つい一週間ほど前、あわや再インストールというところまでになった。再インストールすれば13か月ぶり3度目となるところだった。
2017/06/08
2017/01/17
Plesk メールフィルタ(Postfix)
会社で借りているサーバーで、メール送信が時々できなくなる。
"Plesk メールフィルタ(Postfix)"というサービスが終了してしまう様子。以前に対策を聞いたときは saslauthd をcronで定期的再起動すればいいっていうことで設定していたが、あまりにも頻繁に落ちるので監視間隔を短くしたいと思った。ただ、五分ごととかに再起動すると、今度は再起動中の時間が多く、その間に送信できないことが多発しそうなので別の対策をすることにした。
"Plesk メールフィルタ(Postfix)"というサービスが終了してしまう様子。以前に対策を聞いたときは saslauthd をcronで定期的再起動すればいいっていうことで設定していたが、あまりにも頻繁に落ちるので監視間隔を短くしたいと思った。ただ、五分ごととかに再起動すると、今度は再起動中の時間が多く、その間に送信できないことが多発しそうなので別の対策をすることにした。
登録:
投稿 (Atom)
色々な画像ファイル形式をhtmlに埋め込む(PHP)
画像をhtmlに埋め込む際、単一の場合は img/src、複数の拡張子を指定すると img/source/srcsetに展開してくれる便利関数。また、単一拡張子のみが指定されている場合は、ブラウザのサポート状況に応じ、avifやwebpの拡張子を持つ同名のファイルがある場合は[a...
-
仕入先から在庫情報が毎日メールで送られてくるようになった。添付ファイルを毎回特定のフォルダにDnDで保存していたのだが、2週間ほどで面倒くさくなった。
-
Ubuntu Server 20.04 LTSのCUIで Virtualbox 6.1 に Windows2000をインストールする。
-
Win10 1903がリリースされたというニュースのあと、手動でWindowsUpdateを行うと、ようやく会社のパソコンに1809が配信された。ので、アップデートを行う。だいたい2時間位か。 すると、NotepadBranchに置き換えていた Notepad.exeが純正品...