2009/12/22
2009/12/20
2009/12/17
PHP 5.3.1
PHPが 5.3.1に上がってた。じゃ、入れましょうとダウンロード。
インストール中に、なにげにダウンロードページの左の枠を見てみると
へ?前のときにも書いてあったか?
覚えてない。でももうインストール始めちゃったし、5.3.0のときはなにも問題無さそうだし...
おもむろに apacheを再起動してみたが、特に問題も無さそう。rep2は普通に動いてる。
apacheのバージョンは 2.2.14でう
インストール中に、なにげにダウンロードページの左の枠を見てみると
If you are using PHP with Apache 1 or Apache2 from apache.org you need to use the VC6 versions of PHP
:
Do NOT use VC9 version with apache.org binaries
へ?前のときにも書いてあったか?
覚えてない。でももうインストール始めちゃったし、5.3.0のときはなにも問題無さそうだし...
おもむろに apacheを再起動してみたが、特に問題も無さそう。rep2は普通に動いてる。
apacheのバージョンは 2.2.14でう
2009/12/03
2009/12/02
無線USB
USB機器をすこぶる簡単に無線化する「net.USB」とは
あまり期待しないで読んでみたけど、なるほど用途は色々ありそう。地デジチューナーをつけて、ノートパソコンでどこでもテレビを見られる、とかいいね。アンテナ無いけど。最新のプリンタじゃなくてもネットワーク対応にもできる。うちのPM-A850は SnowLeopardに対応してないけど。WinXPをNASに見立てた TimeMachineサーバーにしようとして挫折したけど、これならUSB-HDDを繋げて 普通のTimeMachineとして動作させられそう。ちょっと高いなぁ
。3千円台ならなぁ。
あまり期待しないで読んでみたけど、なるほど用途は色々ありそう。地デジチューナーをつけて、ノートパソコンでどこでもテレビを見られる、とかいいね。アンテナ無いけど。最新のプリンタじゃなくてもネットワーク対応にもできる。うちのPM-A850は SnowLeopardに対応してないけど。WinXPをNASに見立てた TimeMachineサーバーにしようとして挫折したけど、これならUSB-HDDを繋げて 普通のTimeMachineとして動作させられそう。ちょっと高いなぁ
登録:
投稿 (Atom)
色々な画像ファイル形式をhtmlに埋め込む(PHP)
画像をhtmlに埋め込む際、単一の場合は img/src、複数の拡張子を指定すると img/source/srcsetに展開してくれる便利関数。また、単一拡張子のみが指定されている場合は、ブラウザのサポート状況に応じ、avifやwebpの拡張子を持つ同名のファイルがある場合は[a...
-
仕入先から在庫情報が毎日メールで送られてくるようになった。添付ファイルを毎回特定のフォルダにDnDで保存していたのだが、2週間ほどで面倒くさくなった。
-
Ubuntu Server 20.04 LTSのCUIで Virtualbox 6.1 に Windows2000をインストールする。
-
Win10 1903がリリースされたというニュースのあと、手動でWindowsUpdateを行うと、ようやく会社のパソコンに1809が配信された。ので、アップデートを行う。だいたい2時間位か。 すると、NotepadBranchに置き換えていた Notepad.exeが純正品...