2021/10/07

新規インストールしたVirtualBoxにリモートデスクトップで繋がらない

ubuntu server 20.04 LTSをインストールし、apt get でインストールしたVirtualbox。extpackもインストールしたし、VRDE関連の設定もしたが繋がらない。
いろいろ調べてわかったのがこの設定

$ vboxmanage list systemproperties

で表示されるリストのうち

Remote desktop ExtPack:          VNC

これが VNCになってた。試しにポートを指定してVNCでつないでみたが、パスワード認証ではじかれて繋がらなかった。設定してないせいだと思う。が、いままで通りリモートデスクトップでつなげたいのでこの設定を変更

$ vboxmanage setproperty vrdeextpack "Oracle VM VirtualBox Extension Pack"

この設定後、各バーチャルマシンをvboxmanageで再起動するとリモートデスクトップで繋がるようになった。
よかった。

参照
[SOLVED] VRDE not working, Fresh install, EXTPACK installed

Ubuntu 24.04 Server で VitualBoxの Autostartを

 VirtualBoxのインストールをを aptでインストールしたが autostartでvmが起動しなかったのでChatGPTに聞きながらやっと起動できるようになったのでそのメモ。